カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (2)
最近のエントリー
HOME > BLOG > 首の痛み・腰痛を持つ方は肋骨が硬い 高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」
BLOG
首の痛み・腰痛を持つ方は肋骨が硬い 高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」
高槻市にある「高槻芥川YOU整骨院」です。
首の痛みや肩の痛み、首や肩が凝って仕方がない・・・
腰痛持ちで、ピキピキビリビリっとなることがある・・・
そのような場合、「肋骨が硬い」というケースが多く見受けられます。
「肋骨が硬いとか・・・あるん?」「そんなこと言われたことないよ。」と思われる方も多いと思いますが
人間本来のあるべき姿勢を保てない人が多くなっている現代、身体を大きく動かす機会がほとんどない現代社会、
そのため心も強く保つことが難しくなりストレスを受けやすく、
このような環境は、肋骨をガチガチにしてしまうのです。
さらに、食べ物のようで食べるべき物ではないものが溢れている世の中。
内臓への負担が大きく内臓が疲弊し、周囲の筋肉が固くなってしまい肋骨や背中がガチガチになってしまうのです。
肋骨がガチガチだと何故、首や肩、腰が痛くなるのでしょう・・・
まず、
肋骨は、身体の前面にある胸骨と身体後面にある背骨と連結し「胸郭」を構成しています。
胸郭の中に肺があり、その下部に横隔膜が付き、肋骨間には呼吸器筋が付きます。
そして、胸郭の上に肩甲骨や鎖骨、腕(肩甲帯)が乗っかっています。
人間の上半身は、胸郭が肩甲帯というリュックサックを背負っているような形になります。
●呼吸がうまくできておらず肋骨が硬くなり、首や肩・腰に負担がかかるケース●
ストレスなどで睡眠が浅くなり、精神的にも肉体的にも疲労状態になると身体は常に力んだ状態でリラックスできず
肩や首で呼吸をするようになり、
肋骨につく呼吸器筋や横隔膜が動かない状態になります。
本来、肋骨につく呼吸器筋や横隔膜で呼吸をするものなのに、呼吸器筋や横隔膜が動かない状態は首や肩に更なる負担をかけてしまいます。
深呼吸をしてみて、
首の筋肉に力が入っている・肩が上方へ動くという方は、肋骨につく呼吸器筋や横隔膜が働かず肋骨がガチっと固まってしまっている可能性があります。
肋骨の中にある肺にも空気が入りにくく、酸素と二酸化炭素の入れ替えもうまくいきません。
そして、肋骨が動く・横隔膜が働く呼吸により骨盤もふんわりと膨らみます。
首や肩でする呼吸では骨盤・骨盤周囲も固めてしまい、腰痛を引き起こす原因になるのです。
女性は、生理痛・女性特有の病気にもつながってしまいます。
●肋骨の角度が悪く、肋骨の上に位置する肩甲帯・腕の位置も悪くなり、首や肩・腰に負担がかかるケース●
人間は、重力という負荷とともに生きています。
しかし、この負荷に負けて肋骨が下方向きになってしまっている場合があります。
この場合、背骨も後弯(背中が丸くなる)するため、肩甲骨が背中に収まらず前方へずれ込んできてしまいます。
腕の重みもかかってきてしまい、これらを首や肩で引き上げなければならなくなってしまいます。首や肩が痛くなる、凝って仕方がなくなるのは当然。
肋骨や肩甲骨・腕は本来、胸部や背面の大きな筋肉で下からどしっと支えられているべきものなので、首や肩には負担とならないはずですが
肋骨の角度が下方向きにあり、肩甲骨や腕の位置も前方にずれ込んでいては、寝転んでいる状態以外は常に、首や肩の少ない筋肉で引き上げるという余計な力を使ってしまっているのです。
姿勢的に胸も開かないため空気も取り込みにくくなってしまいます。
また背骨が後弯(背中が丸くなる)することで、
首が前へ出た状態(ストレートネック)・腰椎のカーブがなくなる(ストレートランバー)骨格形状が形成されてしまい、弾力性のない背骨になってしまうため
背中の痛みや腰痛、ひどい場合は、ぎっくり腰・ヘルニア・脊柱管狭窄症となってしまいます。
下顎が小さい・顎と首の境目がわかりにくい・二重あご・顔がむくむ、
下半身が細く上半身がガチっとして大きい・食事制限をしても痩せない、おなかがへっこまない、ウエストがくびれがない
このようなお悩みがある方も骨格形状が悪くなっている可能性があります。
背骨や肋骨をしなやかに、周囲の筋肉に強さと可動性を
高槻にある整骨院「高槻芥川YOU整骨院」では
硬くなってしまった筋肉や関節に弾力性・可動性を蘇らせていくように、しっかり丁寧に施術を行っていきます。
パーソナルトレーニングをご希望の方も
ぜひご相談くださいませ。
患者様に安心して施術を受けていただくために
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること
●マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。
●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。
●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。
●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。
●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。
●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください
●院内は定期的に換気を行っております。
●空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。
●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。
●「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。
筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」
代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー
首の痛みや肩の痛み、首や肩が凝って仕方がない・・・
腰痛持ちで、ピキピキビリビリっとなることがある・・・
そのような場合、「肋骨が硬い」というケースが多く見受けられます。
「肋骨が硬いとか・・・あるん?」「そんなこと言われたことないよ。」と思われる方も多いと思いますが
人間本来のあるべき姿勢を保てない人が多くなっている現代、身体を大きく動かす機会がほとんどない現代社会、
そのため心も強く保つことが難しくなりストレスを受けやすく、
このような環境は、肋骨をガチガチにしてしまうのです。
さらに、食べ物のようで食べるべき物ではないものが溢れている世の中。
内臓への負担が大きく内臓が疲弊し、周囲の筋肉が固くなってしまい肋骨や背中がガチガチになってしまうのです。
肋骨がガチガチだと何故、首や肩、腰が痛くなるのでしょう・・・
まず、
肋骨は、身体の前面にある胸骨と身体後面にある背骨と連結し「胸郭」を構成しています。
胸郭の中に肺があり、その下部に横隔膜が付き、肋骨間には呼吸器筋が付きます。
そして、胸郭の上に肩甲骨や鎖骨、腕(肩甲帯)が乗っかっています。
人間の上半身は、胸郭が肩甲帯というリュックサックを背負っているような形になります。
●呼吸がうまくできておらず肋骨が硬くなり、首や肩・腰に負担がかかるケース●
ストレスなどで睡眠が浅くなり、精神的にも肉体的にも疲労状態になると身体は常に力んだ状態でリラックスできず
肩や首で呼吸をするようになり、
肋骨につく呼吸器筋や横隔膜が動かない状態になります。
本来、肋骨につく呼吸器筋や横隔膜で呼吸をするものなのに、呼吸器筋や横隔膜が動かない状態は首や肩に更なる負担をかけてしまいます。
深呼吸をしてみて、
首の筋肉に力が入っている・肩が上方へ動くという方は、肋骨につく呼吸器筋や横隔膜が働かず肋骨がガチっと固まってしまっている可能性があります。
肋骨の中にある肺にも空気が入りにくく、酸素と二酸化炭素の入れ替えもうまくいきません。
そして、肋骨が動く・横隔膜が働く呼吸により骨盤もふんわりと膨らみます。
首や肩でする呼吸では骨盤・骨盤周囲も固めてしまい、腰痛を引き起こす原因になるのです。
女性は、生理痛・女性特有の病気にもつながってしまいます。
●肋骨の角度が悪く、肋骨の上に位置する肩甲帯・腕の位置も悪くなり、首や肩・腰に負担がかかるケース●
人間は、重力という負荷とともに生きています。
しかし、この負荷に負けて肋骨が下方向きになってしまっている場合があります。
この場合、背骨も後弯(背中が丸くなる)するため、肩甲骨が背中に収まらず前方へずれ込んできてしまいます。
腕の重みもかかってきてしまい、これらを首や肩で引き上げなければならなくなってしまいます。首や肩が痛くなる、凝って仕方がなくなるのは当然。
肋骨や肩甲骨・腕は本来、胸部や背面の大きな筋肉で下からどしっと支えられているべきものなので、首や肩には負担とならないはずですが
肋骨の角度が下方向きにあり、肩甲骨や腕の位置も前方にずれ込んでいては、寝転んでいる状態以外は常に、首や肩の少ない筋肉で引き上げるという余計な力を使ってしまっているのです。
姿勢的に胸も開かないため空気も取り込みにくくなってしまいます。
また背骨が後弯(背中が丸くなる)することで、
首が前へ出た状態(ストレートネック)・腰椎のカーブがなくなる(ストレートランバー)骨格形状が形成されてしまい、弾力性のない背骨になってしまうため
背中の痛みや腰痛、ひどい場合は、ぎっくり腰・ヘルニア・脊柱管狭窄症となってしまいます。
下顎が小さい・顎と首の境目がわかりにくい・二重あご・顔がむくむ、
下半身が細く上半身がガチっとして大きい・食事制限をしても痩せない、おなかがへっこまない、ウエストがくびれがない
このようなお悩みがある方も骨格形状が悪くなっている可能性があります。
背骨や肋骨をしなやかに、周囲の筋肉に強さと可動性を
高槻にある整骨院「高槻芥川YOU整骨院」では
硬くなってしまった筋肉や関節に弾力性・可動性を蘇らせていくように、しっかり丁寧に施術を行っていきます。
パーソナルトレーニングをご希望の方も
ぜひご相談くださいませ。
患者様に安心して施術を受けていただくために
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること
●マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。
●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。
●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。
●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。
●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。
●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください
●院内は定期的に換気を行っております。
●空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。
●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。
●「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。
筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」
代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー
2021年9月23日 17:27