カテゴリ

HOME > BLOG > 3ページ目

BLOG 3ページ目

すべての動作の基本は「股関節」 高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」

高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」です。sun


骨盤と太ももの骨の接合部「股関節」
日常動作・スポーツ、すべての動作に影響する重要部位です。


歩く・走る・立つ・椅子から立ち上がる・座る・階段を上る、
股関節の可動性がしっかり維持されていることで初めて、スムーズな動きになります。

スポーツのシーンでも、
例えば身体の回旋が入るようなゴルフや野球のスイング、腰のひねりを使うと思っている方がおられるかもしれませんが
メインの働きは股関節です。





股関節の周囲の筋肉などが
硬くなっていたり、衰えていたり、しっかり使えていないことで筋肉が小さく委縮してしまっていたりすると、
腰や太もものあたりに痛みが出たり、坐骨神経痛が生じたり、膝にも負担をかけることとなります。

これら腰痛や膝痛、坐骨神経痛など、おおもとの原因は「股関節・股関節周囲の筋肉」にあることがほとんどです。

ところが、
加齢とともに動きが悪くなり筋力低下、硬くなってしまいやすい部位でもあり、
若い世代・働き盛り世代も、うまく使いこなせていない方が多い部位が、「股関節」「股関節周囲筋」です。







股関節の痛み・股関節周囲(腰やお尻、太ももにかけて)の痛みはとても増えています。
現代の生活様式、活動量、仕事のあり方が背景にあるでしょう。


股関節の可動性・股関節周囲の筋肉の状態が悪くなっていれば、次に負担がかかってくるのは関節です。
関節に負担がかかってくると、クッションの役割をしている軟骨がへしゃげてしまったり、すり減りが起こり、「変形性股関節症」に移行してしまいます。
股関節の変形は何とか起こらなかったとしても、変形性膝関節症や腰椎椎間板ヘルニア・腰椎圧迫骨折・腰椎すべり症・脊柱管狭窄症など・・・引き起こしてしまう可能性があります。





年齢を重ねるにつれて身体には、思ってもみないタイミングで思ってもみない状態が生じるようになってきます。
だからと言って諦めてしまえば身体の機能は落ちていくのみ。
健康と活力ある生活を目指して「どう身体と向き合うか」ということが大切ですね。confident


関節に負担がかかってくる前に(腰痛・膝痛・坐骨神経痛など繰り返すという早い段階で)
萎縮し硬くなった筋肉は緩め、股関節の可動域を確保するよう筋肉を動かし強くしておきましょう。run










身体の不調を整えアクティブに過ごすために、セルフケア「股関節メンテナンス」flair
YouTube動画にアップしています。
壁を使って脚を上げて行ってみてください。
股関節の硬さがある方・お尻、太ももやふくらはぎの筋肉に柔軟性がない方は、お尻が床から浮いてしまう可能性があります。
まずは、膝が曲がったままでもいいので「お尻が浮かないように壁に脚を上げる」ということから始めましょう。
お尻が浮かずに脚を上げられるようになったら、無理のない範囲で少しずつ股関節を開いていくようにしましょう。

















cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー















腰痛に効く!「骨盤と背骨の見直し」がキーポイント 高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」

高槻市、JR高槻駅から徒歩3分のところにある「高槻芥川YOU整骨院」です。paper


GW、皆様はいかがお過ごしでしたか?confident
3年ぶりに行動規制が解除され、街にも活気が戻ってきたように感じます。shine





さて、今回は
とてもとても多い「腰痛」のお悩みについて。

腰痛の85パーセントは原因不明と言われていますが、
骨盤や背骨や他の関節など、「骨格」・それらを支えたり動きをつけたりする「筋肉」
これらの状態をひとつひとつ見ていけば原因は確実に明らかになります。




原因の一つに、
腰痛を引き起こす人はdanger「骨盤をコントロールできない」dangerという方が多いです。
骨盤を意識的に動かすコントロール力は、骨盤の上に続く背骨の形状や柔軟性にも関わるため、とても重要です。

しかし、普段の生活の中で、骨盤を意識的に動かすなんてことはほとんどありません。


また、座り姿勢が多い現代、運動習慣のない方が多い現代、
お尻の筋肉の大殿筋や太もも裏の筋肉のハムストリングスが委縮し硬くなってしまっている人が多く、骨盤が後傾した状態で関節も硬くなってしまい、
より動かせなくなってしまっていることが多くあります。





ストレートネック・肩こりがある・背中や肩甲骨が痛くなる時がある、全く関係ないようですが、
このような方も骨盤が後傾してしまっていることが多いです。

腰痛持ちで、「反り腰」と言われたことがあるという方も、実は、骨盤は後傾しているということが多いです。
骨盤は後傾していて、下半身で姿勢を保つのではなく上半身で引き上げるように姿勢を正そうとするため腰部に負担がかかってくるのです。
他の部位は瘦せてもお腹周りや腰周りが痩せない・太りやすい・前ももが張っている・膝が太い、というような方はまず骨盤を見直す方がいいでしょう。






骨盤を意識的にコントロールすることは意外に難しく、
何かのスポーツをしていても、骨盤のコントロールができない方は多くおられます。

スポーツは全身的に身体を使うため、骨盤周辺が硬かったとしても他の部位が代わりに働いてはくれるので、スポーツ自体は問題なくできます。
しかし、成績が伸びないなど、どこか痛めてしまうなど、いつか頭打ちが必ず来るでしょう。





正常な関節の動きや筋肉の働きや大きさ強さ・ストレッチ性、これらは
基礎の身体作りをしていく筋トレや、筋肉や関節の動きを考えたエクササイズやストレッチでしか身に付けられないものなのです。

筋力トレーニングも筋肉や関節の動きを考えたエクササイズやストレッチも、
頭の位置、骨盤の位置、肋骨の位置、背骨の働き、肩甲帯や股関節、手首指先、足関節足指まで細かく、目で確認し頭で考えて動かすものだからです。

様々なスポーツの場面ではプレイに集中するため、あまり細かく骨格や筋肉を考えることは少なく、
そのため、筋トレや筋肉や関節の動きを考えたエクササイズやストレッチをやってみると初めて、動かしづらい部位があることに気付いたりします。







運動習慣がないという方もスポーツをしている方も
腰痛や様々な関節や筋肉の痛みの原因になるため、骨盤や背骨は見直していくことがとても大切です。club






今回の動画movie
腰痛症の症状を和らげるためには裏もも(ハムストリングス)のストレッチ性が不可欠となりますが、膝から骨盤まで付くハムストリングス。
正しくストレッチさせるには骨盤の位置を変えていく・ストレッチされるようにコントロールすることが重要なのです。flair












cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー




















筋肉・関節のプロから教わることができる「パーソナルトレーニング」 高槻市 高槻芥川YOU整骨院

高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」では
完全個別に
あなたのお身体(筋肉の付き方や関節可動域等)・目的・あなたが現在持つ筋力や運動能力に合わせ、
細かく、詳しく、理論立ててご説明を入れながら、
マンツーマンレッスン・パーソナルトレーニングを行っております。run



国家資格所有、
整形外科にて、医療従事者としてリハビリテーションの経歴を持ち、
自身においても、身体の構造・筋肉の働き・関節可動域等、試行錯誤を重ねた身体造り・トレーニング歴13年の私が、




丁寧にしっかりとサポートさせていただきます。fuji









筋肉の痛みや関節の痛み・お身体の不調に対する施術も行っているため、
身体の構造・筋肉や関節の状態についての見極めはプロフェッショナル。flair

そのため安心安全に、
身体づくりや運動に取り組んでいただけます。confident









「身体」は
日常生活の場面においてもスポーツの場面においても、自分が動きやすいように、使いやすいようにしか動かさない方が多いと思います。
よく使っている部位の筋肉は、脳からの神経伝達の反応も良く、大幅に筋力が落ちることはありません。

しかし、自分が動きやすいように、使いやすいようにしか身体を動かしていないと、あまり使われていない筋肉が必ずあり、

これらの筋肉の、大きさや長さ、強さ、反応の差が大きくなっていってしまうことで
筋肉は均等に働きませんから、
関節の動きや骨格の並び、身体の重心にズレをもたらしていきます。

また、
あまり使われていない筋肉は、脳からの神経伝達の反応も悪くなっているため使いづらくなり
そうなると、より使わなくなるため、筋肉は委縮し、ストレッチ性がなくなり、関節を固めてしまい、
しなやかさや柔軟性・バランス力を失っていきます。




足から頭までの骨格の並びを整えている
身体の重心を整えている
骨組みを安定させている
関節の動きをスムーズに動かしている
関節間に隙間を持たせている
関節に弾力性を持たせている
血を流している
リンパの流している
体温を上げている
新陳代謝を促している
ホルモン分泌を促している
内臓を動かしている
など・・・

すべて筋肉の力です。





身体を構築していくこと(ボディビルディングと言いますが、)、これは全ての方に必要なこと。
その上で
個々の目的によって、強度や運動方法などが変わります。








さあ、あなたも
高槻市にある整骨院「高槻芥川YOU整骨院」でトレーニングを始めましょう。bud







cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー




















仕事で手(指や手首)や肘、腕に痛みが出た 「腱鞘炎」になってしまったら 高槻市 高槻芥川YOU整骨院

高槻市にある整骨院、完全個別対応の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」です。shine


先日、このようなご相談がありました。

「仕事で手や指をよく使い腱鞘炎になってしまったのですが、治るのですか?」


これまでは指や手首に痛みなんてなかったが、
現在の仕事に就いてから指や手首に痛みが出てきてしまった・・・しかし,、仕事だから痛くても使うことになってしまう・・・
こんな状況で治るのsign02

というものです。




手をよく使うことで

●指や手首の関節・関節周辺が痛む
●指や手がこわばって動かしにくい
●指が伸ばしにくい
●痛みで力が入りにくい
●腕や指、手首を使うと痛みがある
●肘が痛い
●腕が痛だるい

などの症状が現れてしまう「腱鞘炎」。



身体が仕事に慣れていないため、これまであまり使われていなかった部位が急に、継続的に使われ、
痛みが出る、ということもあります。

今回ご相談に来られた方はこのケース。



この場合、
従事している仕事に身体が慣れるまでは、
「仕事」と「仕事による疲労に対する身体ケア」はセットで行っていく必要があります。
この「身体ケア」は、痛みのある部位だけでなく、広い視野で見ていかなければいけません。

通常の、使いすぎによる腱鞘炎にも同様のことが言えるのですが、

なぜなら腱鞘炎は、「姿勢」と「体幹部の大きな筋肉の状態」と大きく関わっているからです。⇒過去記事「腱鞘炎は身体全体の状態から施術を」

また、
仕事に身体を合わせていけるよう、
身体全体の柔軟性を高める体操や身体づくりも必要となる場合もあります。






今回ご相談に来られた方は、もともと姿勢があまり良くなく、肩・肘・手の関節の並びや肩甲骨の可動性・背骨の柔軟性も悪い状態だったため、
そのような大きな筋肉が働きづらい、血行も悪い身体の状況下で、
手や指を急に、継続的に使うことが一気に増え、指・手首に負担がのしかかった。という状態でした。

高槻芥川YOU整骨院の、広い視野で行っていく施術により、
数回の施術で痛みはかなり緩和、仕事や日常生活に支障を来たすことがなくなっています。
ただ、仕事の疲労が積み重なってくると、最初のように痛くなることはないが、腕や手に疲れを感じるとのことで、
今では身体のケアに月2回通院され、当院にて施術と体操を行っております。






痛みのある指や手首(他、肘や腕など)だけの治療(塗り薬・貼り薬・固定・超音波、レーザー等医療機器・注射など)では
治らないことがほとんど。


そして、
指や手首など、手という身体の末端部位・小さな部位の痛みではありますが、「身体全体の関節筋肉のあり方」が大いに関わっているのです。












cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー











関節痛のほとんどは、筋バランスの悪さ・筋肉の衰えが原因です。高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」

高槻市にある整骨院「高槻芥川YOU整骨院」です。virgo


腰や膝、股関節の痛みなど、さまざまな身体の痛み・関節痛・不調でお悩みの方が多い現代。


私はたくさんの、さまざまな年代の方のお身体を施術し、運動療法ご指導をしてきました。




関節痛を引き起こす原因は、danger
●「筋肉の衰え」
●身体の使い方に偏りが大きく、「筋バランスが悪くなっている」
ことがほとんどです。



年齢を重ねていくことで誰でも筋力は落ちていくもの。また、新たに筋肉を作る機能も低下し、硬くなっていきます。
そこから、姿勢の崩れや、関節正常可動域の低下、体型の崩れなどが現れ、関節痛や筋肉の痛み・身体の不調を引き起こしてしまいます。

2つ目の「身体の使い方に偏りが大きく、「筋バランスが悪くなっている」」とは、若年層や働き盛りな中年層に多く、
筋肉は左右・前後・又は、ぐるっと一周、すべてがしっかり働いて
骨を正常位置に収め、支え、正常可動域で動かしていくことができますが、

よく使われていて強く働きすぎる筋肉と、あまり使われずに委縮・しっかり働けなくなっている筋肉とで支えている・動かしている状態になっており、
強い方に骨は引っ張られるため、また、強い方の筋肉が使われやすいため、
関節(骨)にズレが起き、関節可動域も崩れ、全身的な姿勢の崩れにも繋がっていきます。

このような状態で姿勢維持・歩行・身体を使う、ということを行い続けていると、
年齢関係なく、
腰や膝、股関節の痛みなど、さまざまな身体の痛み・不調を引き起こしてきます。




どちらの場合にも
筋肉を意識的に使って、上手に動かして、使えていない筋肉にストレスをかけて強くしていくこと・使われすぎている筋肉に柔らかさ・ストレッチ性を出していくことが大切です。fullmoon

筋肉は使っていないと、驚くほど衰えるスピードは早く、機能停止します。
年齢的に若くても、上手に使えてきていないと、偏ってバランス悪く発達していきます。



しかし、
使えば使った分だけ、しっかり反応してくれるのも筋肉の特徴。confident


人間は立って生活していることが多く、関節や関節周囲組織を痛めてしまわないため、日々姿勢を正しく維持する必要があります。
生命を維持するための機能・生き生きと過ごすための機能の働きを促すために、関節可動域を大きく使い、血流を良くしていく必要があります。

これらのためには、「筋肉を正すこと」がとても重要です。fuji










使えていない筋肉を使うのに、まずは簡単に始められる、「後ろ歩き」run

YouTube動画に挙げてみました。confident
他、エクササイズ動画を挙げていますのでチャンネル登録もご活用くださいませ。










後ろ歩きは、
●使えていなかった・衰えている筋肉がある、ということに気付くことができる。(全身の筋肉を上手に使いこなせていれば動きもキレイでふらつきもほとんどなくできます。)
●普段使われにくい筋肉を使うことができる。
●筋肉の活動量増加
●転倒予防
●猫背など不良姿勢、X脚O脚の改善
●腰痛、膝痛、股関節痛の症状緩和や予防
●ダイエット効果・ポッコリお腹の解消・ヒップアップ効果(お尻の筋肉は衰えると、太ももの方まで垂れます。)
●バランス力が身に付く
●いつもとは違った動きで、脳も鍛えられる
など、
たくさんのメリットがあるのですよ。happy02







cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー





なかなか消えてくれない肩甲骨・背中の痛み 原因の大元は「動かない・弾力のない背骨」!? 高槻市 高槻芥川YOU整骨院

高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」です。clover
JR高槻駅から徒歩3分のところにある整骨院です。



肩が凝るなどとはちょっと違う・・・

肩甲骨の内側が痛む・肩甲骨の中の方が苦しい・呼吸もしづらい・夜間痛みで目が覚める、
このようなお悩みはございませんか?



上を向いたり振り返ったりなど、頭の向きによって肩甲骨内側あたりが痛くなったり、
背中全体が板のように硬く感じたり、
息を吸うと、肩甲骨の奥の方に痛みを感じたり、
腕を伸ばすと、突っ張るような・・つるような・・


日常生活にも支障を来たすこともあるかと思います。sweat01




当院にも、これらのような
肩甲骨周辺の痛みや突っ張り感、張りを訴えて来院される方が多くおられますが、

ほとんどの方に共通することがあります。danger




danger「背骨や胸郭が、硬い・動かない・弾力がない・しならない」danger


そのため、姿勢も前かがみになった猫背になってしまいやすく、
その流れで、頭部は前方にあるストレートネック、
猫背は良くないから姿勢を正そうとされる方も多いのですが、
背骨や胸郭が硬く動かないため、肩に力が入って肩が引きあがった姿勢になっていることが多く、

これでは肩甲骨や肋骨が動けないのです。

また、
動かない背骨・胸郭の下にある腰部が過剰に働かざるを得なくなり、腰にも負担を来たしてきます。






これらの肩甲骨背骨周辺の症状は
まずは、高槻芥川YOU整骨院の筋・骨格調整施術で寛解可能です。shine

完全手技療法にて、苦しく詰まってしまっている筋・関節をひとつひとつ解いていきます。confident




是非ご相談くださいませ。club






・姿勢が悪いと感じる方に
・猫背やストレートネックでお悩みの方に
・背骨背中が硬くて動かないという方に
・ストレスで心身疲れてしまっているという方に

おすすめのエクササイズをYouTubeにて動画公開しています。movie



チャンネル登録もご活用くださいませ。confident










cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー


























骨格や筋肉の使い方を見直そう!いつまでも「動ける身体」のために 高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」

高槻市 高槻駅近くにある整骨院「高槻芥川YOU整骨院」です。flair


様々なことが便利になった現代、今後もますます便利になっていき、人が身体を使って動くということは少なくなっていくでしょう。shine
時間短縮やコスト削減などメリットがたくさんあり、人間ってすごいな~shineと感動してしまいます。

しかし反面、このような生活様式の変化が
身体の機能にとっては実は。。。悪影響。。。sweat01



身体を動かさないことが常態化してしまうと、身体は徐々に機能低下していきます。
倦怠感やむくみ、冷え、凝り、消化不良、気分の落ち込み、色々なことが面倒に感じる、など、身体だけでなく脳にも不調を来たすでしょう。

身体をあまり動かさない方は、手を前で動かす・脚を前に出すなど、身体の前方での動きや前方に進むといった小さな身体の前側での動きに偏ってしまうため
肩甲骨から前方にずれ込み、肩関節も前方へ巻き肩になり、
頭部位置も前方にずれ、背骨が丸くなり、骨盤の角度が傾きます。
股関節の位置も前下方のずれ、
身体の後面の筋肉が小さく細くなって、身体を引き上げ、下から支え上げる機能が低下してしまいます。
身体が引き上げられないため、身体の前面はストレッチされず委縮していってしまいます。

身体が前かがみになっていくため頑張って背筋を伸ばそうとしても
骨格や関節のズレがあると筋肉も正常に動いてはくれないため、肩や腰・膝に負担がかかってきやすくなります。



だから、動かそうと運動される方も多くおられます。
とても良いことではありますが、flair

しかしここにも落とし穴はあります。danger

動かし方を間違っていたり何も考えず自分が動きやすいようにしか動いていなかったりすると、
筋肉の発達は偏り、関節は筋肉が強い方へ引っ張られるため骨格も崩れてしまい、
動かせない動きが出てきて、身体が硬くなる原因・痛みを引き起こす原因になってしまいます。

骨格のライン・関節の位置、筋肉の働き方が効率よく機能的でないと、いくら筋力があっても偏ったものとなり、身体の消耗も早くなります。





「身体が硬くなる」・「関節が変形する、関節間が狭小化する」・「姿勢が崩れていく」・「お腹が出てくる」
これらは実は、
歳のせいだけとは言い切れません。flair

確かに、何十年と使う身体ですから、当然に
ある程度は機能が落ちていくものです。

しかし、
自身の身体の骨格や筋肉の動き働きを見直し、
丁寧に、脳からしっかり信号を送って、骨格や筋肉を動かす、

生活習慣の中に取り入れていけば、年齢を重ねても、いつまでも「動ける身体」を作っていくことができるのですよ。confident






高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」では、
お身体の不調や筋肉・関節の痛みに対し、完全手技療法にて施術を行っていきます。
あなたのお身体の状態を詳しくご説明いたします。confident

是非ご相談ください。clover






↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
写真をクリックpcYouTube動画へ

お手軽happy02タオルで肩甲骨体操です。







cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー















肘の痛みや腱鞘炎 ステロイド注射や手術をしてしまう前に 高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」

高槻駅近くにある高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」です。fuji




こうも寒いと、首や肩が凝ってしまいますね。。dash
皆様も、
生姜など身体を温める食材を使った食事や飲み物を摂る・ゆっくりお風呂につかるなど、内から身体を温めるようにしてくださいね。

アウターだけでなく、肌に直接触れるインナーを安価なもので済まさず良い素材のものにするのも寒さ対策におすすめです。flair





今回は、
腕や肘の痛みや腱鞘炎について。


●パソコンを使った仕事をしていて、肘周辺が痛くなった・手首や母指に痛みが出ている・腕に痛みやシビレがある・腕がだるくなる
●スマートフォン使っていて、手首や母指・小指に痛みが出てきた
●ペットボトルの蓋を開けようとすると、手首や母指に痛みがある・肘や腕に痛みがある・手に力が入らない
●調理の家事や仕事にて、肘周辺が痛くなった・手首や母指に痛みが出ている・腕がだるくなる
●手を付くと痛みを感じるため、手を付くことができない
●子供を抱っこするときに、手首や母指に痛みを感じる
●手をグッと握る動作や作業により手にグッと力を入れた際、肘に痛みを感じる
●車や自転車を運転していると、手がシビレてきたり肘に痛みが出たりする
●特に何もしていなくても、腕や肘に痛みを感じる
●日常生活の中で、ふと何気ない瞬間に腕や肘、手首や母指にピキっと痛みが走るようになってきた
●スポーツをしていて、肘に痛みが出てきた・母指や手がだるく疲れやすい
など。。。



もしあなたが上記のような
腕の痛み・肘の痛み・手首や手指の腱鞘炎でお悩みなら、
病院での治療や他の整骨院での施術・鍼灸など行ったが治らない、
病院でステロイド注射や手術をしてしまう前に、

高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」に是非ご相談ください。flair




腕や肘の痛み・腱鞘炎では多くの場合、
背中~肩関節~肘関節~手関節~手指の骨格ラインが悪くなっています。
骨格のラインが悪いと、筋肉の付き方・筋肉関節の働き方(動き方)も悪くなっていますので、「手を使う」という動作で働く筋肉が少なく、
負担が一部位に集中してしまうことから腕や肘の痛み・腱鞘炎として現れてしまいます。

また、腕や肘に痛みがでたり、腱鞘炎になってしまう方は、背骨や背中の筋肉、肩甲骨や肩甲骨周囲の筋肉を使えていない方が多く、
大きな関節や筋肉を使えていないと
全身的な血流も悪くなり、身体の古いものと新しいものの入れ替え(新陳代謝)もできず、発痛物質を生み出すため、
負担が集中している筋肉や関節に痛みやだるさを引き起こしてしまいます。





腕や肘、手首など、痛みのある患部のみならず、広い範囲で身体は診ていく必要がありますし、
病院でのステロイド注射は、どの部位にでも言えることですが、1回行っただけでも患部とその周辺組織の状態は悪くなってしまいますので、
一時的に痛みが治まったとしても痛みは再燃しやすく、2度3度と注射を行ってしまうとどんどん患部とその周辺組織の状態は悪くなります。
病院で手術を行ったとしても、背中~肩関節~肘関節~手関節~手指の骨格ラインが変わらなければ関節や筋肉の付き方や働き方は変わらないため
これもまた、痛みは再燃してしまいやすいです。


ステロイド注射や手術など、外部から体内へと施す治療は私はあまりおすすめしません。
効けば、痛みに対しては強力で即効性があるのかもしれませんが、また再燃してしまう可能性が高いどころか患部やその周辺組織に悪影響をもたらします。
最終手段として位置づけておくことがおすすめです。









まずは、骨格ラインを整えるよう、緩めるべき筋肉や関節の詰まりを解除させ、
痛みが落ち着けば、自然に身についている自身の身体の機能を活かせられるよう、適切な運動法を身に付けていくことが重要。fuji

腕や肘の痛み・腱鞘炎だけに限りませんが、腰痛や肩の痛み、首の痛み、股関節の痛み、膝の痛み、なども含め、
●骨格ラインや筋肉の付き方、筋肉量のバランスが悪い
●可動域が大きく筋肉量の多い部位を大きく使えていない
●可動域が小さく筋肉量の小さい部位ばかり使ってしまい負担になっている
●姿勢が悪く血流が悪い、身体が硬い
このようなことがそもそもの原因になっていることが多いからです。








どこに行ってもよくならない腕や肘の痛みや腱鞘炎、
完全個室・完全個別・完全手技療法の高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」に是非ご相談ください。shine






cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー








高槻市にある高槻芥川YOU整骨院のパーソナルトレーニングは、「筋肉をつけたい・引き締まった身体を手に入れたい・筋トレを始めてみたい」という方におすすめ。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。



高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」も無事に、新年を迎えさせていただくことができました。clover

高槻芥川YOU整骨院を支えてくださった皆様に改めまして、心より御礼申し上げます。

皆様へ、
本年も誠心誠意を込めた施術・応対を心掛ける所存でありますので、何卒、
昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。







筋肉や関節に起こる痛みや、腕や足までに及ぶシビレ、頭痛や倦怠感、冷えやむくみなどに対し、
しっかり丁寧に施術を行い、原因を詳しくご説明させていただきます。confident


さらに、flair
筋肉をつけて、年齢を重ねても元気に活動的に動ける身体にしたい、
ただ痩せるではなく、メリハリある引き締まった身体にしたい、
筋トレに興味がある、今年こそトレーニングを始めてみたい、
そんなご要望には、
あなたのお身体に合わせた高槻芥川YOU整骨院パーソナルトレーニングをご提供させていただきます。








YouTube動画にて、4つの筋力トレーニング種目をご紹介させていただきました。confident
私は3日間ゆっくり過ごさせていただき、トレーニングは5日より本格開始です。happy01

そのため4日に、軽くストレッチとして全身的に身体を動かすようにしたので、それを、簡単にではありますが、動画にしました。movie
是非見てみてください。shine


YouTube動画にてご紹介した4つの筋トレメニューは、
身体の柔軟性や関節可動域に問題がなく、なんとか正しいフォームを作ることができるという方は、
その正しいフォームを崩さず15~20回でしんどくなるくらいの軽い重量で、始めてみましょう。happy02

正しいフォームを作ることができないという方は、筋肉や関節の硬さがあったり、筋力のバランスが悪かったり、身体の左右差が大きかったり、身体の使い方が悪かったりなどといった原因があり、
そのままの身体の状態で行っていくと、きれいに筋肉も付きませんし、引き締まった身体にもなりません。さらには怪我や痛めてしまうリスクもあるため、
まずは、「筋トレができる正しいフォームを身に付ける」エクササイズやストレッチ、筋肉や関節の正しい動かし方を学ぶ、ということから始めましょう。happy02







新しい一年が皆様にとって、佳き年でありますようお祈り申し上げます。shine







cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー







ひざの痛み・腰痛に効く!股関節血流アップの「太ももほぐし」 高槻市 高槻芥川YOU整骨院

高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」です。


温暖化というより寒冷化?と思ってしまう寒さですね。snow




外気温が下がると、
筋肉量が少ない方や血流が悪い方は身体の中から熱を発生させる機能も低下しているため、注意が必要です。danger

寒くてあまり動きたくないという気持ちになってしまうとは思いますが、
筋肉が動いて血流が良くなり体温が上がるので、寒くて動く気がしない冬の季節も
身体を動かすよう心掛けましょう。confident




中でも、大きい関節の股関節・大きい筋肉のある太ももを動かしほぐしていくと良いでしょう。
ひざの痛みや腰痛でお悩みの方は意識的に、股関節・太ももを動かしほぐしていく必要があります。flair


股関節が硬く、太ももの筋肉量低下や筋力のバランスの悪さは
その上下にある膝や腰にストレスを与えやすくなり、積もり積もった負担はいづれ、
「ひざの痛み・腰痛症」として現れやすくなります。danger




実際に、ひざの痛みや腰痛を抱える方は
「股関節が硬い」「太もも裏の筋肉が硬く前屈ストレッチができない」「股関節をしっかり動かせずスクワットができない」「前ももと裏ももの筋肉量バランスが悪い」「お尻が、ぺたんこ・横に広く平べったい・小さい」「お腹が出ている」「お尻と太ももの境目がない」
このような方が多いです。






まずは、太ももの筋肉をストレッチさせ、ほぐし、股関節周囲の血流アップから始めてみましょう。shine
ひざの痛みや腰痛に効果的です。fuji

ふと思いついたときにすぐできる、始めやすいものから試してみてください。




今回は、
脚の付け根から前ももと裏ももをほぐすストレッチをYouTube動画でご紹介しています。
年末年始、お家でゆっくり過ごしながらも
血流が良くなりやすい大きい関節の股関節・大きい筋肉の太ももを、動かしほぐす時間も少し作ってみてください。confident



股関節太もも周囲をほぐし血流をよりよくするには、お腹(下腹)の力を使って骨盤をコントロールする練習もしてみましょう。flair

●太もも前面の筋肉をほぐすストレッチの場合は、
下腹の力を使って、骨盤の前にある骨(恥骨)をコントロールしようとしてみてください。

●太もも後面の筋肉をほぐすストレッチの場合は、
お尻の穴を後ろに見せていくイメージでお尻を後方へ引いていき、上体をお辞儀させていってみてください。










ひざの痛み・腰痛のお悩み、もちろん膝痛腰痛予防にも、血流アップ体温上昇に、是非やってみてくださいね。clover









本年も多くの方にご来院いただき、

「年内に痛みが消えて、本当に良かった。」
「痛みが落ち着き、年末年始のお休みはゆっくり過ごせます!」
「身体の調子が良くなっていて、ここに来るのが毎回楽しみです!」
「先生の激励の言葉や身体のことについての話を聞くことでトレーニングを続けて来られています。」など、

数々のうれしいお言葉をいただき、
ご来院された多くの方の健康とお身体のお悩みに対しサポートさせていただけたこと、
心より感謝を申し上げます。


1月のご予約可能日時が1月18日以降になり、残り空き枠も少なくはなっておりますが、ご予約の受付は随時承っております。bud
ひざの痛みや腰痛、股関節痛、肩や首の痛みなど、様々なお身体の痛みやシビレ違和感、高槻市の整骨院「高槻芥川YOU整骨院」に是非ご相談くださいませ。
当院では、パーソナルトレーニングのご予約も承っておりますよ。run





わたくしは今日から、普段の、内臓や筋肉のことを考えた食事は休憩confident
とにかく「美味しいものを食べよう!」週間に入ります。delicious(笑)


皆様、よいお年をお迎えくださいませ。confident













cherryblossom患者様に安心して施術を受けていただくためにcherryblossom
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」が行っていること

マスク着用でのお出迎え・ご説明・施術、予めご了承ください。

●患者様おひとりおひとりの施術の前後は、手洗い・手指アルコール消毒を行い常に、清潔を保つよう心がけております。

●おひとりおひとり、使い捨てフェイスペーパーを使用し、施術後の施術ベッドは毎回アルコール消毒を行っております。

●手が触れるところ(ハンガー・荷物かご・スリッパなど)はこまめにアルコール消毒を行っております。

●院内にはアルコールを設置しておりますので、ご使用ください。

●お手洗いにアルコールを設置しております。ご使用の前後に、便座・ドアノブ・床などに吹きかけ用としてお使いください

●院内は定期的に換気を行っております。

空気清浄機・加湿器を常に運転させ、一定の湿度を保つようにしております。

●「高槻芥川YOU整骨院」は常に、静かなプライベート空間マンツーマンでの施術を行っております。


「高槻芥川YOU整骨院」は完全予約制、また、おひとりおひとりのご予約枠は余裕をもって取らせて頂いております。待合いスペースが混み合うということはありません。





筋・関節の専門家「高槻芥川YOU整骨院」

代表 濵口 裕子
関西大学法学部卒
整形外科 リハビリテーション 10年勤務
2018年「高槻芥川YOU整骨院」開業
資格
●柔道整復師
●運動器リハビリテーションセラピスト
●ピラティスインストラクター
●パーソナルトレーナー


















<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

Page TOP